
「おいしかった!」の声と
笑顔をたくさん生み出したい。
MESSAGE
03
Satoshi Asano
調理師
浅野 聡さん
2024年入社 中途
My Career
私のキャリア
-
1983
グランドホテルに入社 - 高校卒業後、グランドホテルに入社。
調理師を目指していたわけではありませんでしたが、「やるなら一流の現場でなければ意味がない」と考え、ホテルの厨房の世界に飛び込みました。 -
1983~2021
38年間、ホテルの厨房で勤務 - 一流の現場で経験を積み、責任あるポジションも担いながら、長年にわたって現場を支える存在に。
丁寧な仕事と誠実な姿勢で、多くの仲間やお客様から信頼を得てきました。 -
2024
福祉生協イリスに入社 - これまで培ってきた調理の経験を活かし、福祉施設での食事づくりに挑戦。
食を通じて人を笑顔にするという想いは変わらず、あたたかい食事を届ける日々を過ごしています。

- Q1入社したきっかけは何ですか?
- 求人広告を見て、家の目の前だったのがきっかけで入社を決めました。
- Q2現在の仕事内容を教えてください。
- 調理を担当しています。ご利用者様が毎日楽しみにしてくださる「食事」の時間を大切に、一つひとつの料理に心を込めてつくっています。
- Q3これからチャレンジしていきたいことは?
- 日々お客さんのお顔を見て「おいしかったよ」とコミュニケーションを取ってくれるのがやりがいに感じるので、もっと皆さんのおいしいかったという声と笑顔を作っていきたい。

- Q4私が思うイリスの魅力
- 他の施設と違い、献立表や調理内容が型にはまったものに当てはめなくてもよく、しっかりと栄養が取れていて、みなさんが喜んでもらえるものを作るので、毎日新鮮な気持ちです。
- Q5経験を活かせる場面は?
- イリスは他の施設とは違い「介護棟」と「一般棟」の両方があり、レストランのような料理を提供できるため、調理師としての腕を活かすことが出来ます。
- Q6求職者へのメッセージ
- 入居者さんのことを考えるとなると最初は難しいかもしれませんが、人に喜んでもらえる料理を作るという点では他にはない施設だと思います。
主な仕事内容
- 利用者様の体調や健康状態に合わせた献立作り
- 栄養士の指示に基づいたバランスの取れた食事の提供
- 調理場の清掃、食器の洗浄
仕事のやりがい
利用者様から美味しかったよと直接言ってくださるところが、前職と比べて魅力に感じ、やりがいにもつながるので、もっと皆さんのおいしかったという声と笑顔を作っていきたいです。
