My Career

私のキャリア

2001
看護師免許を取得
産科・婦人科・地域医療・内科・泌尿器科など、幅広い診療科で経験を積む。
2009
介護支援専門員試験に合格
実務研修を修了し、福祉の視点も持ち合わせた専門性を習得。
2010
札幌へ転居し、泌尿器科に勤務
結婚・出産を経て、3児の母として家庭と仕事を両立。
2021
転職を決意
家庭の状況も落ち着き、新たな環境での挑戦を決意。
2022. 1
福祉生協イリスに入社
健康相談員として勤務開始。地域に密着した多様な業務に従事。
2022. 1
訪問看護への移動
子どもたちの成長を機に、原点である「看護」の現場に立ちたいという想いが強まり、訪問看護への挑戦を決意。
小林 藍さん
Q1入社したきっかけは何ですか?
家庭の環境の変化から常日勤で働ける職場を探していました。
介護支援専門員実務研修を昔修了したこともあり、入社を希望しました。
Q2現在の仕事内容を教えてください。
訪問先のご利用者様のお宅に伺い、バイタルチェックや体調管理、服薬の確認、生活面での看護サポートを行っています。
Q3入社してからのギャップは?
健康相談員として働いていた頃は、想像以上に業務が幅広く、事務作業や調整業務が多いことに驚きました。
小林 藍さん
Q4私が思うイリスの魅力
一人ひとりの考えや働き方を尊重してくれる「自由さ」が魅力です。利用者様への対応も画一的ではなく、その人らしさを大切にした柔軟なサポートができるところに、やりがいを感じます。
Q5休日の過ごし方は?
子どもの予定に合わせて動くことが多いです。予定が何もない日は、ひたすら寝て体力回復しています。
Q6求職者へのメッセージ
イリスは、子育て中のママにとって本当に心強い職場です。子どもの急な体調不良などで早退や欠勤が必要なときも、スタッフ同士で支え合いながら対応してくれるので安心できます。業務は忙しいこともありますが、行事などの家庭の予定はしっかり考慮してもらえるので、子育てとの両立がしやすい環境です。無理なく長く働きたい方に、ぜひおすすめしたい職場です。

主な仕事内容

  • 訪問看護師として、専門的な医療ケア・健康管理
  • 利用者様の内服薬の管理
  • 利用者様の精神的ケア・生活支援

仕事のやりがい

仕事との両立ができる子育て中のママにも優しい職場で、家庭環境が変化しても看護師でいられるところがやりがいに繋がっています。

小林 藍さん
Welcome

イリスはあなたを待っています

イリスでは、想いに共感し
次の10年を共に歩む仲間を募集しています。